NEWS & TOPICS

fujimura_masataka

近況報告

「大阪府-新型コロナ対策パーソナルサポート」が本日スタート。

健康福祉常任委員会でも導入を提案していた「大阪府-新型コロナ対策パーソナルサポート」。いよいよ本日から運用開始です。 LINE登録していただくと 1.基礎情報、健康状態などを入力することで、一人ひとりに応じた対処方法を案内 2....
近況報告

ひとりで悩まないで「DV相談+」

4月21日付公明新聞でも紹介されていた内閣府の「DV相談+」のURLはこちらです。
近況報告

大阪府災害派遣福祉チーム(大阪DWAT)の記事が掲載

本日(4/15)の公明新聞7面に掲載されました記事です。 災害派遣福祉チーム(大阪DWAT)発足。ぜひご覧ください。
近況報告

大阪府災害派遣福祉チーム(大阪DWAT)~大阪介護福祉士会と意見交換

先日、大阪府で正式に発足された「大阪府災害派遣福祉チーム(大阪DWAT)」。 3/26の発足式が新型コロナの影響で中止となりましたので、4/3、大阪府の担当者とDWATの協力団体である大阪介護福祉士会(淺野幸子会長)の皆さまと意見交換...
近況報告

大阪府警 全国初 運転免許期限の延長手続きを郵送受付

運転免許更新の弾力的な運用については、公明党大阪府議団の代表質問(肥後幹事長)などでも要望してまいりました。 全国より一歩踏み込んだ対応に感謝です。 以下は産経新聞
近況報告

大阪市立図書館で予約受け取りが可能に

非常にありがたいです! ようやく絵本を借りることができます。 ↓ なお、臨時休館中であっても4月4日(土曜日)から予約資料の受取りが、各図書館でできます。
近況報告

大阪府立高など5月6日まで休校

以下はNHK関西のニュース 大阪府は、新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、府内での感染拡大を受けて、臨時休校中の府立高校などについて、大型連休が終わる来月6日まで休校とすることを決めました。 また、小中学校などについても同様の対...
近況報告

4・2世界自閉症啓発デー

毎年4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。 また、4月2日から8日までを「発達障がい啓発週間」として、大阪府内でも発達障がいの啓発のための様々な取組が行われます。 新型コロナの影響で、ブルーライトアップや後援会など中止と...
近況報告

3つの「密」を避けましょう

一致団結して乗り越えましょう!
近況報告

災害派遣福祉チーム(大阪DWAT)がいよいよ発足!

災害派遣福祉チーム(大阪DWAT)がいよいよ発足! DWATは東日本大震災を教訓に、大規模災害が起こった時、高齢者や障がい児・者の皆さまの避難生活をサポートする福祉の専門家チームです。 その必要性を平成26年...