NEWS & TOPICS

近況報告

近況報告

緊急要望の内容が公明新聞に掲載

本日(6/27)付公明新聞2面に昨日行なった、大阪府議会公明党の吉村知事への緊急要望の内容が掲載されました。要望が実を結ぶよう取り組んでまいります。
近況報告

「新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要望」を知事に提出

本日(6/26)、吉村大阪府知事に対し新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要望を行いました。 国の第2次補正予算が成立したことを受け、国の財源を最大限に活用して大阪府も感染の拡大防止と社会経済活動の再開を両立させるための施策を大胆に講...
近況報告

大阪府休業要請外支援金への皆さまからの声

大阪府の「休業要請外支援金」について、本日(6/16)付公明新聞に掲載されました。個人タクシーや理容室を営む皆さまからのお声もいただきました。 制度の詳細は府のホームページをご参照ください。
近況報告

大阪府議会5月定例会が閉会

大阪府議会5月定例会が閉会しましたので、地元で議会報告と大阪府が実施している「休業要請外支援金」の案内をお配りしています。 土曜日からスタートしましたが、4日間で550件を超えました。様々なお声も伺うことができ、大変ありがたいです。 以...
近況報告

コロナ差別「集中相談月間」

本日(6/4)付公明新聞7面。 先日の一般質問で訴えた内容が掲載されました。
近況報告

「大阪府避難所運営指針」を策定

5/26の府議会一般質問で議論させていただきました、コロナ禍での避難所運営について。 危機管理監が「6月上旬に府としての避難所運営指針を策定する」とおっしゃっていました。本日発表となりました。
近況報告

「藤村まさたかNEWS」2020年6月号

5月26日の大阪府議会本会議で一般質問をさせていただきました。 その内容(の一部)を「藤村まさたかNEWS」としてまとめました。 裏面は府としてまとめた新型コロナ関係の支援情報です。 ご覧いただければ幸いです。
近況報告

LINEでの教育相談

LINEでの教育相談。 府内公立・私立の小・中・高・支援学校に在籍する児童生徒が悩みや不安についてLINEで相談ができます(大阪市・堺市は独自で実施)。 6月は毎週月曜日、17時から21時(受付は20時30分まで)に実施しています。...
近況報告

「犯罪被害者支援条例」の制定状況

・警察庁によると、犯罪被害者支援に特化した条例を制定している自治体は、31年4月の時点で17道府県、6政令指定都市、272市区町村。全体の16%にとどまっている。  ・犯罪被害者の遺族らでつくる「犯罪被害者の会(つなぐ会)」理事の林良...
近況報告

6月を「新型コロナウイルス感染症差別集中相談月間」に

5/26の大阪府議会一般質問で吉村知事との質疑で決定しました。 ぜひご相談ください。