NEWS & TOPICS

近況報告

近況報告

府議会で一般質問

大阪府議会5月定例会。 会派を代表し、一般質問に立たせていただきました。 先日の府議会公明党が吉村知事へ緊急要望を提出した際に表明された「休業要請外支援金」について議論。 質疑の中で吉村知事は、個人事業主の方への申請手続へのサポー...
近況報告

「新型コロナウイルス対策に関する緊急要望」を吉村知事に提出

大阪府議会公明党が吉村知事に提出した「新型コロナウイルス対策に関する緊急要望」の主な内容が本日(5/15)付公明新聞2面に掲載されました。 吉村知事は席上、経営に大きな影響を受けている休業要請外の中小企業等に対し、家賃等の固定費を...
近況報告

「休業要請〈外〉支援金」創設へ

【公明大阪府議団の緊急要望で吉村知事が表明〜「休業要請〈外〉支援金」創設へ】 5/14(木)午後1時、公明党大阪府議会議員団は「新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要望」を吉村大阪府知事に直接手渡しました。 経済・医療・...
近況報告

こころのケア相談が公明新聞に掲載

本日(5/14)付公明新聞に大阪府府が新たに設置した「心のケア相談」についての記事が掲載されました。 ご覧ください。
近況報告

府税の徴収猶予の特例制度について

大阪府より〜府税の徴収猶予の特例制度について ぜひご相談・ご活用ください。
近況報告

大阪府立図書館で郵送貸出がスタート

産経ニュースをシェア 図書館の担当者「図書館は生活の一部。読書がしづらい環境で少しでも多くの人に本を届けたい」
近況報告

LINEを活用した「府民向けこころのケアSNS相談窓口」を設置

3月の委員会でも知事に直接要望していた「心のケア」対策ですが、この度新型コロナウイルス感染症に関する不安やストレスなど、こころの健康に関する相談に応えるため、以下のとおりLINEを活用したSNS相談窓口を設置します。 ぜひご活用ください。...
近況報告

子ども読書週間(4/23〜5/12)

子ども読書週間(4/23〜5/12)〜読書は「世界の彩り」変える。 本日(4/28)付公明新聞の浮島智子衆院議員の記事。 赤枠で囲んだ箇所ですが、緊急事態宣言中の図書館について声を届けさせていただくと、記事の通りまさに「即座」に実行...
近況報告

臨時府議会

本日(4/27)は大阪府議会の臨時議会。 公明党からは肥後幹事長が代表質問。医療体制の強化や休業要請に対する協力金についてなどこの間府民の皆さまからいただいた声を知事に届けました。 4000億円超の補正予算が全会一致で可決され閉会し...
近況報告

4月23日は「子ども読書の日」

今日(4/23)は「子ども読書の日」です。 シェイクスピアとセルバンテスの命日である4月23日をユネスコが「世界・本と著作権の日」と宣言していることなどにちなんだものです。 しかし、新型コロナウイルス感染症の影響で大阪でも図...