近況報告 何振良駐大阪総領事が大阪府議会を表敬訪問 こんばんは。本日(2/26)付公明新聞では、山口代表と孔駐日大使が会談し、新型コロナウイルス対策等で日中が事態収束にむけ連携協力することで一致したとの記事が掲載されていましたが、大阪では新たに赴任された何振良駐大阪総領事(写真1枚目右か... 2020.02.26 近況報告
近況報告 犬を飼う第1選択肢を保護犬に 犬を飼う第1選択肢を保護犬に! 保護犬の存在を知ってもらう為の啓発プロジェクトに取り組んでおられる「一般社団法人 保護犬のわんこ」の佐々木さんと意見交換。 こども達に保護犬の存在を知ってもらいたい。とクラウドファンディングを活用し、... 2020.02.22 近況報告
近況報告 大阪府母子寡婦福祉大会~70周年記念大会 大阪府母子寡婦福祉大会に出席させていただきました。 大阪府母子寡婦福祉連合会が結成されて今年で70周年となる記念大会で、ひと言ご挨拶申し上げました。 ひとり親家庭や寡婦の皆さまに寄り添う取り組みを前へ進めてまいります。 2020.02.11 近況報告
近況報告 大阪府議会広報テレビ「大阪未来会議 ~大阪府議がズバっと答えます~」 大阪府議会広報テレビのお知らせです。番組の後半、少し発言しています(^ ^) 「大阪未来会議 ~大阪府議がズバっと答えます~」 2月11日(火・祝)10:00~テレビ大阪で放送‼ J:COMチャンネルでもリピート放送! 3月7日... 2020.02.07 近況報告
近況報告 「若い世代のがんと生殖医療最前線」NHKクローズアップ現代+ 昨晩のNHKクローズアップ現代+。 テーマは「若い世代のがんと生殖医療最前線」。妊孕性(にんようせい)の温存治療について詳しく特集していただきました。 大阪でも若年がん医療と生殖医療のネットワーク構築に一生懸命取り組んでいただいてい... 2020.02.06 近況報告
近況報告 政調会~2月定例会に向けての議案説明 おはようございます。 本日(2/5)は喜連瓜破駅からスタート。 大阪府議会2月定例会にむけ、各部局からの議案説明(政調会)が昨日今日と行なわれています。 これまで取り組んできた施策が前進するよう、しっかり議論してまいります❗️ 2020.02.05 近況報告
近況報告 今シーズン最後の餅つき大会 2月に入りましたが、今シーズン最後となる餅つき大会へ息子とともにお邪魔しました。 ぺったんぺったんできたと大喜びでした。 役員の皆さま大変お世話になりました。 2020.02.02 近況報告
近況報告 地域の皆さまからのご要望 瓜破地域の皆さまからご連絡いただき、現場へ直行。 電柱によって道路が狭くなっていることと道路舗装についてご要望をいただきました。 長年懸案となっていたことが改善できるチャンスなので、しっかり取り組んでまいります。 2020.01.31 近況報告
近況報告 新型コロナウィルス感染症対策に関する緊急要望 公明党大阪府議会議員団として本日、吉村大阪府知事に対し、新型コロナウィルス感染症対策に関する緊急要望を行いました。 この感染症は日増しに増加しており、府民の安全・安心を確保し不安の解消のため感染拡大防止に全力を挙げて対策に取り組むよう... 2020.01.30 近況報告