近況報告 府政相談~お困りごとをひとつひとつ 皆さまから3期目の付託を賜り、さらに府政に邁進してゆく決意です。 早速川辺4丁目地域からご要望をいただき、現地調査。 高校への通学路になっている地域ですのでしっかり対応してまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。 2019.04.12 近況報告
近況報告 おおさか東線が全線開業! こんばんは。 おおさか東線が3月16日全線開業! 加えてかねてから要望していた「特定都区市内制度」の適用拡大も実現しました!※写真右の「阪」が制度のマークです。 特定都区市内制度とは、新幹線の切符に「大阪市内」と表示されている切符... 2019.03.21 近況報告
近況報告 LINE社がツールを無償提供 本日(3/14)付 公明新聞。 LINE社が「LINEを活用したいじめ相談」のツールを無償提供する申し出を文科省 浮島副大臣へ。 LINE社のご協力を受け、大阪でも取り組みをしっかり拡充していきます! 2019.03.14 近況報告
近況報告 瓜破中学校~セーフティプロモーションスクール認証式 3/1午前、大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンターへ。 セーフティプロモーションスクール(SPS)の認証式典に浮島智子文科副大臣と参加させていただきました。 SPSは大教大附属池田小学校事件を教訓に、学校・地域・行政が連携して... 2019.03.01 近況報告
近況報告 卒業式へ 昨日は大阪府立東住吉総合高校の卒業式へ。 思いのこもった素晴らしい卒業式でした。 今日は大阪市立長吉南小学校の創立50周年記念式典へ。 昭和43年当時、児童数が2500人だったなんてびっくり。 関係者の皆様、おめでとうございます 2019.02.23 近況報告
近況報告 おおさか東線全線開業へ試運転 おおさか東線がいよいよ3月16日に全線開業しますが、本日開業に先立っての試運転に立ち会わせていただきました。あと1ヶ月、待ち遠しいですね。 2019.02.17 近況報告
近況報告 おおさか健康マイレージ「アスマイル」 「アスマイル」は、大阪府民の健康をサポートするアプリで、1月21日から大阪市・門真市・岬町でモデル実施がスタートしました。 健康活動を記録することで、健康管理だけでなく、ポイントが貯まって電子マネーが当たるなどの特典機能も付いています。 ... 2019.02.14 近況報告