近況報告 「保護犬のわんこ」プロジェクト 今日は「保護犬のわんこ」プロジェクトの巽代表、佐々木様が大阪府私立小学校連合会(17校)へ「保護犬のわんこ写真集」を寄贈される場に立ち会わせていただきました。 プロジェクトの動物の命の大切さをぜひ小学生にも感じていただきたいとの情熱と... 2018.08.27 近況報告
近況報告 万博誘致イベント「think expo 2025 」が開催 8月最後の週末は盛りだくさん。 平野区内では、平野南・長原東・加美西・加美北・喜連西地域の夏祭りや平野区PTA親善ママさんバレーボール大会が開催。 また、グランフロント大阪では万博誘致イベント「think expo 2025 」が... 2018.08.26 近況報告
近況報告 知事へ夏の政策要望を提出 昨日(8/8)午前、公明党大阪府議団で松井大阪府知事へ夏の政策要望を提出しました。 大阪北部地震や西日本豪雨を踏まえた災害対策をはじめ、様々な提案をさせていただきました。 私からは犯罪被害者支援条例について、全国の模範となる様な... 2018.08.09 近況報告
近況報告 「食品ロス」の推進 昨日は所用で京都市役所へ。 役所近くのお蕎麦屋さんで「食品ロス」削減の一環である取り組みを発見。京都市では平成26年12月からはじまり、既に800店を突破したとのこと。 大阪府でも食品ロス削減の取り組みを広げていかねば( •̀ㅂ... 2018.08.08 近況報告
近況報告 災害級の酷暑 本日(8/7)付公明新聞2面にも紹介されましたが、浮島・鰐淵衆院議員と地元市会議員の皆さま、八重樫府議と私で池田市・八尾市の両市立小学校などを訪問し、エアコン設置やトイレの洋式化、施設の老朽化などの課題について現地調査を実施いたしま... 2018.08.07 近況報告
近況報告 「出前政調」in関西 こんばんは。 今日は党大阪府本部で「出前政調in関西」が行われました。党で実施した100万人訪問・調査運動の結果を中心に国会議員と意見交換をさせていただきました。 夜は平野区各地の各地の夏祭り会場へ。夜も熱中症に気をつけねばなり... 2018.08.04 近況報告
近況報告 ブロック塀の安全対策 平野区でも地域の皆さまから、ブロック塀等の通学路の安全性について、お問い合わせをいただいています。 写真は平野区内の府立高校の外壁。小学校の通学路でもあり、崩れたり小学校が遊びで乗ってしまったら危険だとの声を頂戴し、早速学校が対策を... 2018.08.02 近況報告
近況報告 夏祭り 今晩は瓜破北地域と加美南部地域の夏祭りへ。 昨晩は台風の影響で中止された地域もありましたが、開催できてよかったです。盆踊りに加え、幼稚園児のミニコンサートもあって素晴らしいお祭りでした。 役員の皆さまに感謝です(^ ^) ... 2018.07.29 近況報告
近況報告 加美南地域の交通安全対策 こんばんは。台風が心配されます。最大限の警戒が必要です。 地域の方からご要望いただいていました交通安全対策が前進しました ٩(๑^o^๑)۶ 写真5枚は加美南地域の中央環状線の側道。松原・平野方面からJR久宝寺駅方面へ、また中央環... 2018.07.28 近況報告
近況報告 「大阪府犯罪被害者支援条例」の取り組みが公明新聞に 本日(7/25)付公明新聞7面に、「大阪府犯罪被害者支援条例」の制定にむけた取り組みの記事が掲載されました。 議員1年目の夏に地元平野区在住の方から切実な声を頂戴しこれまで取り組んでまいりました。 条例制定むけ本格的な議論がスタ... 2018.07.25 近況報告