近況報告 喜連地域の防災・防犯フォーラムに参加 喜連地域の防災・防犯フォーラムに参加させていただきました。 平野区役所からは防災の取り組みを、平野警察からは「オレオレ詐欺」「還付金詐欺」などの特殊詐欺対策についての研修が。 大阪府では昨年の特殊詐欺被害額が50億円を突破。まさに非... 2017.03.19 近況報告
近況報告 ボランティアセンター祭り 午前中の会議や相談対応の後、午後から平野区民ホールへ行き「全員集合!ボラセン祭り」に参加させていただきました。 平野区ボランティア・市民活動センター1周年を記念して、ボランティア・NPO団体など約40団体の皆さまが、舞台パフォーマンスや... 2017.03.18 近況報告
近況報告 中学校の卒業式と地域の安全対策 今朝は地下鉄長原駅からスタート。 その後、先日新たに設置していただいた通学路の横断歩道の交通状況を確認へ。児童が元気に登校されていました^o^ もう1枚の写真は先日平野中学校の卒業式に参加させていただいた際、創立70周年記念製作の「切り... 2017.03.16 近況報告
近況報告 警察常任委員会で質疑 今日(3/13)、大阪府議会警察常任委員会が開催。 ①女性警察官の活躍推進 ②危険ドラッグと大麻事犯 ③防犯アプリの導入 ④犯罪被害者支援 ⑤高齢運転者の交通安全対策 について議論させていただきました。 2017.03.13 近況報告
近況報告 大阪国際がんセンターの内覧会 いよいよ25日にオープンする「大阪国際がんセンター」の内覧会に出席いたしました。 最先端のがん治療施設とアピアランスケアの充実など西日本を代表するがん対策の拠点病院としての役割を果たされることを大いに期待しています。 2017.03.04 近況報告
近況報告 府議会で代表質問 今日(3/3)の午前中は警察常任委員として「第58回大阪府警察剣道大会」の開会式に出席。 午後からは大阪府議会本会議。我が会派を代表して八重樫幹事長が質疑されました。 2017.03.03 近況報告
近況報告 府立平野高等学校の卒業式へ 今日は大阪府立平野高等学校の卒業式に参加させていただきました。感謝の想いあふれる素晴らしい卒業式でした。本当におめでとうございます! 2017.02.28 近況報告
近況報告 ギャンブル依存性施設の視察模様が公明新聞に掲載 昨日の熊野参院議員と共にギャンブル依存性回復支援施設を視察させていただいた模様が本日(2/28)付公明新聞に掲載されました。ぜひご覧ください。 2017.02.28 近況報告
近況報告 「ギャンブル依存性回復支援施設」を現地視察 今日の午後からは熊野参院議員にお声掛けいただき、一般財団法人「セレニティパークジャパン」のギャンブル依存性回復支援施設を現地視察するため奈良県へ。 IR法案の議論などで「ギャンブル依存症対策」がクローズアップされていますが、薬物やアル... 2017.02.27 近況報告
近況報告 通学路に横断歩道を新設 このほど、長吉六反1-14と同4-4の間に横断歩道を新設。 小学校の通学路でもあり、保護者の方からのご要望が形となりまして本当に良かったです。 2017.02.26 近況報告